2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 平井仁子(きみこ) 受験生向け(古文・漢文) 古文の敬語が苦手な方へ 【補助動詞】から覚えよう! 古文では、敬語は「本動詞」よりも「補助動詞」の方が多く登場します。 ①まずは主な「補助動詞」と訳を覚えよう! ②次に古文単語帳で「敬語動詞」を覚えよう! ③文法書や文法の書き込み式ドリルなどで「敬意の方向性」を理解しよう […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 平井仁子(きみこ) 〇〇の日のうた 9月1日(防災の日・関東大震災の日)誰見ても親はらからのここちすれ地震をさまりて朝に至れば 与謝野晶子 9月1日「防災の日」に思い出したい歌 1923年(大正12年)9月1日午前11時58分に関東大震災がおきました。 お昼時だったため、火災がひどく、44万戸以上の家屋が焼失し、およそ10万が亡くなっています。 哀悼するとと […]