コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和歌ナビ

  • ご挨拶
    • プロフィール・動画など
    • 講演参加者の声
  • 新しい投稿
  • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)
    • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)の使い方案♪
    • 『歴代天皇の御製集』訳うた(31音口語訳)
  • 百人一首の訳うた(31音口語訳)
    • 七五調の歌5曲・五七調の歌3曲をご紹介♪
  • イベント情報
  • お問い合わせ
    • お仕事のご依頼
    • 古文・漢文・小学生国語 プロ家庭教師(オンライン可能)生徒募集中!

新しい投稿

  1. HOME
  2. 新しい投稿
2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

海外旅行に行く際に心掛けたいこと

2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月18日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

何度でも行きたい国

2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

治安は豊かさと教育から

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

寺院の技術

2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年11月15日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

タイ旅行記を始めます!

2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月14日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

タイ旅行記

2015年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

日本とタイの歴史

2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

人を立てれば蔵が建つ

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 今日から4日間、タイに行ってきます。研修なので、現地の会社の方ともお話できます。楽しみー(o^^o) Wi-Fiがあれば、ブログも投稿しますね。   さて、 […]

2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

「話の聞き方」から感じる感謝

2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

感謝を表現しないと損をする

2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 平井仁子(きみこ) ブログ

新シリーズ 「心に潤い♡感謝の気づき」始めます

2015年10月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

アメリカ旅行記(6)補足2

2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2015年10月27日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

アメリカ旅行記(5)補足1

2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月26日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

アメリカ旅行記(4)欲望

2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月25日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

アメリカ旅行記(3)開発

2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

アメリカ旅行記(2)友好的

2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2015年10月23日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

アメリカ旅行記(1)自治とルール

2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月22日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

アメリカ旅行記 序章

2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2015年10月21日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

カナダ その8

2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月20日 平井仁子(きみこ) 海外旅行記

カナダ その7

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

【生徒募集中】古文・漢文・小学生国語のオンライン家庭教師

カテゴリー

  • 講師・講演など(お仕事系)
  • 受験生向け(古文・漢文)
  • 幼児・小学生向けのうた
  • 〇〇の日のうた
  • 地方と都道府県のうた
  • 恋のうた
  • 挑戦と努力のうた
  • 人生の節目と家族のうた
  • 感謝のうた
  • 祈りと鎮魂のうた
  • 自然と季節のうた
  • 道歌・教訓歌
  • 宮中歌会始
  • 台湾歌壇
  • 偉人や有名歌人の和歌
  • 御製(ぎょせい)・御歌(みうた)
  • 現代の和歌
  • 百人一首
  • 茶道(茶菓子・茶掛の禅語など)
  • 講談
  • みくじ用
  • 万葉集
  • 大河「光る君へ」
  • 31音訳(七五調訳)の本などを紹介
  • ブログ
  • その他
  • かつてのブログ
    • 和歌のお勉強(成長日記)
    • 子育て
    • 感謝の気づき
    • 旅行記
    • 海外旅行記
お問い合わせ

最近の投稿

『万葉集』赤駒を山野にはがし捕りかにて多摩の横山徒歩ゆか遣らむ 宇遅部黒女

2025年6月27日

天地の神にぞいのる朝なぎの海のごとくに波たたぬ世を 昭和天皇

2025年6月26日

杏(あんず)が好きな人へ 赤き萼の反りつつ咲ける白き花のあんず愛でつつ妹と歩みぬ 上皇陛下

2025年6月22日

「空(そら)」が話題に上がった時に贈りたい思い出したい和歌・短歌 三首

2025年6月17日

沖縄本土復帰記念日(5月15日)・沖縄慰霊の日(6月23日)に贈りたい思い出したい和歌・短歌 三首

2025年6月17日

(『源氏物語』で何十回も引用)人の親の心は闇にあらねども子を思ふ道にまどひぬるかな 藤原兼輔

2025年6月13日

父の日(6月第3日曜日)に贈りたい思い出したい和歌・短歌 三首

2025年6月12日

(幕末志士)我が胸の燃ゆる思ひに比ぶれば 煙は薄し桜島山 平野国臣

2025年6月12日

『伊勢物語』(筒井筒)風吹けば沖つ白波たつた山 夜半にや君がひとり越ゆらむ

2025年6月12日

小鳥ども笑えば笑えわれはまた世の憂きことは聞かぬみみずく 安田善次郎

2025年6月11日

カテゴリー

  • 講師・講演など(お仕事系)
  • 受験生向け(古文・漢文)
  • 幼児・小学生向けのうた
  • 〇〇の日のうた
  • 地方と都道府県のうた
  • 恋のうた
  • 挑戦と努力のうた
  • 人生の節目と家族のうた
  • 感謝のうた
  • 祈りと鎮魂のうた
  • 自然と季節のうた
  • 道歌・教訓歌
  • 宮中歌会始
  • 台湾歌壇
  • 偉人や有名歌人の和歌
  • 御製(ぎょせい)・御歌(みうた)
  • 現代の和歌
  • 百人一首
  • 茶道(茶菓子・茶掛の禅語など)
  • 講談
  • みくじ用
  • 万葉集
  • 大河「光る君へ」
  • 31音訳(七五調訳)の本などを紹介
  • ブログ
  • その他
  • かつてのブログ
    • 和歌のお勉強(成長日記)
    • 子育て
    • 感謝の気づき
    • 旅行記
    • 海外旅行記

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2020年10月
  • 2019年9月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

Copyright © 和歌ナビ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ご挨拶
    • プロフィール・動画など
    • 講演参加者の声
  • 新しい投稿
  • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)
    • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)の使い方案♪
    • 『歴代天皇の御製集』訳うた(31音口語訳)
  • 百人一首の訳うた(31音口語訳)
    • 七五調の歌5曲・五七調の歌3曲をご紹介♪
  • イベント情報
  • お問い合わせ
    • お仕事のご依頼
    • 古文・漢文・小学生国語 プロ家庭教師(オンライン可能)生徒募集中!