コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和歌ナビ

  • ご挨拶
    • プロフィール・動画など
    • 講演参加者の声
  • 新しい投稿
  • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)
    • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)の使い方案♪
    • 『歴代天皇の御製集』訳うた(31音口語訳)
  • 百人一首の訳うた(31音口語訳)
    • 七五調の歌5曲・五七調の歌3曲をご紹介♪
  • イベント情報
  • お問い合わせ
    • お仕事のご依頼
    • 古文・漢文・小学生国語・中学生国語 プロ家庭教師(オンライン可能)生徒募集中!

新しい投稿

  1. HOME
  2. 新しい投稿
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2015年12月21日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

嬉しかったご返信

2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月20日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

謙虚とは

2015年12月19日 / 最終更新日時 : 2015年12月19日 平井仁子(きみこ) ブログ

友人との語らい

2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

『海難1890』

2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月17日 平井仁子(きみこ) ブログ

褒め上手と言って貰えます

2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2015年12月16日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

背景の想像 ケーススタディ

2015年12月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月15日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

背景を想像

2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月14日 平井仁子(きみこ) 感謝の気づき

凹んだとき

2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月13日 平井仁子(きみこ) ブログ

年賀状・年始の和トセトラ

2015年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 平井仁子(きみこ) ブログ

同姓同名☆調べてみたら

2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 平井仁子(きみこ) 万葉集

姪っ子誕生!

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 昨日、姪っ子が誕生しました☆ 弟がついにパパに(≧∇≦) このブログを読んで下さっている方は、うちの弟夫婦をご存知な方が多いと思います。 はい。自慢の弟と奥 […]

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 平井仁子(きみこ) ブログ

部屋を暖めるのも茶道

2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月9日 平井仁子(きみこ) 旅行記

(7)地元の特攻隊員

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 平井仁子(きみこ) 旅行記

(6)いたいけな子供達

2015年12月6日 / 最終更新日時 : 2015年12月6日 平井仁子(きみこ) 旅行記

(5)空への憧れ

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 平井仁子(きみこ) 旅行記

(4)西洋から見た幕末の日本人

2015年12月4日 / 最終更新日時 : 2015年12月4日 平井仁子(きみこ) 旅行記

(3)志のある護国神社 その3

2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年12月3日 平井仁子(きみこ) 旅行記

(3)志のある護国神社 その2

2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年12月2日 平井仁子(きみこ) 旅行記

(3)志のある護国神社 その1

2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 平井仁子(きみこ) 旅行記

(2)心の弱い子

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

【生徒募集中】古文・漢文・小学生国語のオンライン家庭教師

カテゴリー

  • 講師・講演など(お仕事系)
  • 受験生向け(古文・漢文)
  • 幼児・小学生向けのうた
  • 〇〇の日のうた
  • 地方と都道府県のうた
  • 恋のうた
  • 挑戦と努力のうた
  • 人生の節目と家族のうた
  • 感謝のうた
  • 祈りと鎮魂のうた
  • 自然と季節のうた
  • 道歌・教訓歌
  • 宮中歌会始
  • 台湾歌壇
  • 偉人や有名歌人の和歌
  • 御製(ぎょせい)・御歌(みうた)
  • 現代の和歌
  • 百人一首
  • 茶道(茶菓子・茶掛の禅語など)
  • 講談
  • みくじ用
  • 万葉集
  • マンガ・アニメ
  • 大河「光る君へ」
  • 31音訳(七五調訳)の本などを紹介
  • ブログ
  • その他
  • かつてのブログ
    • 和歌のお勉強(成長日記)
    • 子育て
    • 感謝の気づき
    • 旅行記
    • 海外旅行記
お問い合わせ

最近の投稿

9月1日(防災の日・関東大震災の日)誰見ても親はらからのここちすれ地震をさまりて朝に至れば 与謝野晶子

2025年9月1日

沈黙のわれに見よとぞ百房の黒き葡萄に雨ふりそそぐ 斎藤茂吉

2025年8月28日

8月15日終戦の日 海の外の陸に小島にのこる民のうへやすかれとただいのるなり 昭和天皇

2025年8月12日

8月12日君が代記念日 君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで

2025年8月11日

8月11日山の日 岩かげにしたたり落つる山の水大河となりて野を流れゆく 天皇陛下

2025年8月6日

8月6日広島平和記念日 爆撃にたふれゆく民の上をおもひいくさとめけり身はいかならむとも 昭和天皇

2025年8月5日

「和歌の道=敷島(しきしま)の道」に関する和歌

2025年7月17日

『鬼滅の刃』推しに関する和歌 竈門炭治郎・我妻 善逸・嘴平 伊之助・煉獄杏寿郎・胡蝶しのぶなど

2025年7月16日

水曜22時~ドラマ『ちやはふる―めぐり―』の和歌

2025年7月11日

憂きことのなほこの上に積もれかし限りある身の力試さむ 山中鹿之助

2025年7月9日

カテゴリー

  • 講師・講演など(お仕事系)
  • 受験生向け(古文・漢文)
  • 幼児・小学生向けのうた
  • 〇〇の日のうた
  • 地方と都道府県のうた
  • 恋のうた
  • 挑戦と努力のうた
  • 人生の節目と家族のうた
  • 感謝のうた
  • 祈りと鎮魂のうた
  • 自然と季節のうた
  • 道歌・教訓歌
  • 宮中歌会始
  • 台湾歌壇
  • 偉人や有名歌人の和歌
  • 御製(ぎょせい)・御歌(みうた)
  • 現代の和歌
  • 百人一首
  • 茶道(茶菓子・茶掛の禅語など)
  • 講談
  • みくじ用
  • 万葉集
  • マンガ・アニメ
  • 大河「光る君へ」
  • 31音訳(七五調訳)の本などを紹介
  • ブログ
  • その他
  • かつてのブログ
    • 和歌のお勉強(成長日記)
    • 子育て
    • 感謝の気づき
    • 旅行記
    • 海外旅行記

アーカイブ化

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2020年10月
  • 2019年9月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

Copyright © 和歌ナビ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ご挨拶
    • プロフィール・動画など
    • 講演参加者の声
  • 新しい投稿
  • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)
    • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)の使い方案♪
    • 『歴代天皇の御製集』訳うた(31音口語訳)
  • 百人一首の訳うた(31音口語訳)
    • 七五調の歌5曲・五七調の歌3曲をご紹介♪
  • イベント情報
  • お問い合わせ
    • お仕事のご依頼
    • 古文・漢文・小学生国語・中学生国語 プロ家庭教師(オンライン可能)生徒募集中!