コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和歌ナビ

  • ご挨拶
    • プロフィール・動画など
    • 講演参加者の声
  • 新しい投稿
  • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)
    • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)の使い方案♪
    • 『歴代天皇の御製集』訳うた(31音口語訳)
  • 百人一首の訳うた(31音口語訳)
    • 七五調の歌5曲・五七調の歌3曲をご紹介♪
  • イベント情報
  • お問い合わせ
    • お仕事のご依頼
    • 古文・漢文・小学生国語・中学生国語 プロ家庭教師(オンライン可能)生徒募集中!

新しい投稿

  1. HOME
  2. 新しい投稿
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 平井仁子(きみこ) 和歌のお勉強(成長日記)

神谷先生のご縁で、黒田清久先生から和歌を学びます

皆様こんばんは! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 (左は黒田先生、右は神谷先生。お二人とも笑顔が素敵^ ^) 先日から龍馬プロジェクトの会長である神谷宗幣先生が主催されている、 和歌基礎講座に参加させていただいてお […]

2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 平井仁子(きみこ) ブログ

言の葉に織り込まれた想い

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 昨夜、私の尊敬している方が、和歌を朗詠されました。 祝詞やお能を学ばれている方なので、朗詠の声も素晴らしかったです。 その歌は くにまもり力蓄え強くなり 世 […]

2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 平井仁子(きみこ) ブログ

自分の魅力に気づく方法☆

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 自分の魅力に気づく方法…それは、自分のことを深く知ることが大事だと思うんです。 そのための手段としてオススメなのが、弁論・演説です^ ^ 今日は、私がなぜ弁 […]

2016年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 平井仁子(きみこ) ブログ

優しくて大好きな、おじいちゃん♡

今日は、エッセイです。 優しくて大好きな、私たちのおじいちゃん いつも笑顔で朗らかだけど、もう82歳。 心臓の手術、がんの手術もしたことがあるので、私は心配です そんなおじいちゃんが大事にしていることは、友人に会いに行く […]

2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 平井仁子(きみこ) ブログ

見限ってくれ by西郷さん

皆様こんにちは! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 先日の和歌の合宿で西郷隆盛さんの言葉をいくつか紹介して貰ったのですが、「これは凄いなぁ!」と特に感心した言葉をご紹介します。 まず前提として、「子孫のために美田を買 […]

2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 平井仁子(きみこ) ブログ

フルネームのこだわり

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 今日は最近感じていることを書きます。 私の周りは友人想いの方が多く、「お誕生日のメッセージカードを書いて💕」と頼まれることがよくあります。 先日はメールでい […]

2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 平井仁子(きみこ) 万葉集

夜も昼も可愛いと詠んだ人が

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 昨日ご紹介した万葉集の和歌、いかがでした?! 筑波嶺の さ百合の花の 夜床にも かなしけ妹ぞ 昼もかなしけ 奥さんにゾッコンな男性でしたね。 さて、その男性 […]

2016年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 平井仁子(きみこ) 万葉集

夜も昼も可愛い

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 今日は万葉集に出てくる、とある庶民が新妻に対する想いを歌った和歌です。   筑波嶺(つくばね)の さ百合の花の 夜床(ゆとこ)にも かなしけ妹(い […]

2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 平井仁子(きみこ) 偉人や有名歌人の和歌

月が明るい!!

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。   朝から、お月様のお話をするのも変ですが、ぜひ「お月様が明るいなぁ」と感じた時に口ずさんで欲しい和歌をご紹介します。   「月の歌人」と呼ばれるほど、月を […]

2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 平井仁子(きみこ) 和歌のお勉強(成長日記)

和歌の合宿

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 (散策した福岡県香椎宮の御神木) 福岡での和歌の合宿に行ってきました。 女子学生班の班長を任せていただいたのですが、昨年、一昨年よりも、学生が楽しめる空気を […]

2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月19日 平井仁子(きみこ) ブログ

自信を育む公式

2016年8月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 平井仁子(きみこ) ブログ

8月15日に詠まれた和歌

2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月15日 平井仁子(きみこ) ブログ

ことの葉の、、、

2016年8月14日 / 最終更新日時 : 2016年8月14日 平井仁子(きみこ) ブログ

沖縄の、、、

2016年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 平井仁子(きみこ) 御製(ぎょせい)・御歌(みうた)

皇后陛下「ことなべて、、、」

皆様おはようございます! 和歌を愛する平井仁子(きみこ)です。 ここ数日、8/8の今上陛下のビデオメッセージ(玉音放送) の言葉から思い浮かんだ和歌をご紹介しておりました。 今回をラストにします。 皇后陛下の御歌です。 […]

2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 平井仁子(きみこ) ブログ

手術せし、、、

2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 平井仁子(きみこ) ブログ

神のすゑなり、、、

2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 平井仁子(きみこ) ブログ

両陛下がお出ましになった都道府県

2016年8月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月9日 平井仁子(きみこ) ブログ

「生前退位」(御譲位)に少し安心

2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 平井仁子(きみこ) ブログ

手作りアイテム✨

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

【生徒募集中】古文・漢文・小学生国語のオンライン家庭教師

カテゴリー

  • 講師・講演など(お仕事系)
  • 受験生向け(古文・漢文)
  • 幼児・小学生向けのうた
  • 〇〇の日のうた
  • 地方と都道府県のうた
  • 恋のうた
  • 挑戦と努力のうた
  • 人生の節目と家族のうた
  • 感謝のうた
  • 祈りと鎮魂のうた
  • 自然と季節のうた
  • 道歌・教訓歌
  • 宮中歌会始
  • 台湾歌壇
  • 偉人や有名歌人の和歌
  • 御製(ぎょせい)・御歌(みうた)
  • 現代の和歌
  • 百人一首
  • 茶道(茶菓子・茶掛の禅語など)
  • 講談
  • みくじ用
  • 万葉集
  • マンガ・アニメ
  • 大河「光る君へ」
  • 31音訳(七五調訳)の本などを紹介
  • ブログ
  • その他
  • かつてのブログ
    • 和歌のお勉強(成長日記)
    • 子育て
    • 感謝の気づき
    • 旅行記
    • 海外旅行記
お問い合わせ

最近の投稿

9月1日(防災の日・関東大震災の日)誰見ても親はらからのここちすれ地震をさまりて朝に至れば 与謝野晶子

2025年9月1日

沈黙のわれに見よとぞ百房の黒き葡萄に雨ふりそそぐ 斎藤茂吉

2025年8月28日

8月15日終戦の日 海の外の陸に小島にのこる民のうへやすかれとただいのるなり 昭和天皇

2025年8月12日

8月12日君が代記念日 君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで

2025年8月11日

8月11日山の日 岩かげにしたたり落つる山の水大河となりて野を流れゆく 天皇陛下

2025年8月6日

8月6日広島平和記念日 爆撃にたふれゆく民の上をおもひいくさとめけり身はいかならむとも 昭和天皇

2025年8月5日

「和歌の道=敷島(しきしま)の道」に関する和歌

2025年7月17日

『鬼滅の刃』推しに関する和歌 竈門炭治郎・我妻 善逸・嘴平 伊之助・煉獄杏寿郎・胡蝶しのぶなど

2025年7月16日

水曜22時~ドラマ『ちやはふる―めぐり―』の和歌

2025年7月11日

憂きことのなほこの上に積もれかし限りある身の力試さむ 山中鹿之助

2025年7月9日

カテゴリー

  • 講師・講演など(お仕事系)
  • 受験生向け(古文・漢文)
  • 幼児・小学生向けのうた
  • 〇〇の日のうた
  • 地方と都道府県のうた
  • 恋のうた
  • 挑戦と努力のうた
  • 人生の節目と家族のうた
  • 感謝のうた
  • 祈りと鎮魂のうた
  • 自然と季節のうた
  • 道歌・教訓歌
  • 宮中歌会始
  • 台湾歌壇
  • 偉人や有名歌人の和歌
  • 御製(ぎょせい)・御歌(みうた)
  • 現代の和歌
  • 百人一首
  • 茶道(茶菓子・茶掛の禅語など)
  • 講談
  • みくじ用
  • 万葉集
  • マンガ・アニメ
  • 大河「光る君へ」
  • 31音訳(七五調訳)の本などを紹介
  • ブログ
  • その他
  • かつてのブログ
    • 和歌のお勉強(成長日記)
    • 子育て
    • 感謝の気づき
    • 旅行記
    • 海外旅行記

アーカイブ化

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2020年10月
  • 2019年9月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

Copyright © 和歌ナビ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ご挨拶
    • プロフィール・動画など
    • 講演参加者の声
  • 新しい投稿
  • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)
    • 『歴代天皇の御製集』(致知出版社)の使い方案♪
    • 『歴代天皇の御製集』訳うた(31音口語訳)
  • 百人一首の訳うた(31音口語訳)
    • 七五調の歌5曲・五七調の歌3曲をご紹介♪
  • イベント情報
  • お問い合わせ
    • お仕事のご依頼
    • 古文・漢文・小学生国語・中学生国語 プロ家庭教師(オンライン可能)生徒募集中!